Use this text to share information about your brand with your customers. Describe a product, share announcements, or welcome customers to your store.
"ペンケース" のようなスリムなサイズ
『w175mm×h65mm×d20mm』と、まるでペンケースやメガネケースを連想させるサイズ感です。
お財布が細長いので、手が小さい方でも、握りやすく持ちやすいサイズです。
小さなバッグにも収まる長財布
長財布の中でもスリムかつコンパクトなサイズなので、小さなバッグにも嵩張らずに収納できます。
長財布なのに『超軽量』
タイベック® で作られたスリムなカードケースは、わずか『約19.0g 』と超軽量です。
平均的な革の長財布(約200g)と比較すると、Short Slim Long Card Caseは『約1/10程の重さ』です。
手に取った瞬間その"軽さ"と"快適さ"に皆さんきっと驚くはずです。
従来の長財布よりも約40%サイズダウンした財布の中には「カード・小銭・紙幣・鍵・ICカード・レシート」を収納することができます。
各収納ポケットは「平行六角形」の連続により構成され、開いた時の幾何学模様が目を惹くデザインとなっております。
Card Pockets
カードは1枚ずつ収納・管理
平行六角形が交互に重なり連続する幾何学的な模様が特徴的なカードポケットには、全部で10枚のカードを収納することができます。
カードは1枚ずつ収納しますので、管理しやすく機能的で、さらに視覚的にも楽しむことができます。
また、カードを重ねて収納しない構造なので、カード同士の摩擦による傷や汚れからカードを守ります。
" 名刺・ポイントカード ”も収納可能
クレジットカードよりも少しサイズの大きい「名刺」や「ポイントカード」サイズも問題なく収納が可能です。
Diagram
①財布本体の幅を1万円札の幅に規定。
②規定した幅内でカードを配列。
③カード同士が中央部分で重なり合う。
④重なり合うカード同士を区切るように間仕切りをつくる。
⑤伸縮性を持たせるため両端部に押し込み「マチ」をつくる。
⑥「平行六角形」が交互に重なり連続するカードポケットの完成。
Talk about your brand
Use this text to share information about your brand with your customers. Describe a product, share announcements, or welcome customers to your store.
IC Card Pocket
財布を閉じたまま「ピピッ♪」と決済
ICカードポケットに、SuicaやPASMO といった非接触型ICカードを収納することで、カードをいちいち取り出すことなく、ご利用いただくことが可能です。
ICカードポケットと中央カードポケットとの間に「磁気防止シート」が入っているので、磁気干渉する心配はございません。
※ICカードポケットに複数カードを収納しますと磁気干渉してしまいますので、1枚のみ収納するようお願い致します。
マグネット式脱着
見た目をスッキリするため、マグネットを使用。
組み合わせは自由
Use this text to share information about your brand with your customers. Describe a product, share announcements, or welcome customers to your store.
Tyvek®
High-Density Polyethylene Fibers
アメリカのデュポン社が開発したタイベック®は、ポリエチレンの極細長繊維をランダムに重ね合わせ、熱と圧力だけで高密度に結合させた不織布です。
その独自構造により、優れた透湿・防水性能を有し、抜群の強度と耐久性能を保持することが可能になりました。 用途としては、住宅外壁のための建築用資材や科学防護服、バクテリアバリア性が高いことから医療機器のパッケージ用素材など、様々なシーンで幅広く採用されています。
高い性能を誇りながらも、超軽量で極薄く加工されているので、紙のように優しく温かみのある手触りがあり、紙と同じ感覚で紙以上のパフォーマンスを発揮する素材として注目されています。
使用していくことで、徐々にシワや筋が入り柔らかく手に馴染んでいくのが特徴的な素材です。
0 件の商品
Q & A
A. シワやスジが入ると元に戻すことは出来ません。Tyvek®は使用していくと徐々にシワやスジが入り、柔らかく手に馴染んでいくのが特徴な素材になります。シワやスジも経年変化として楽しんでいただきたいと思います。
A. 紙のような見た目と手触りですが、高密度ポリエチレン不織布というプラスチック系素材です。
ポリエチレンの極細長繊維がランダムに重ねられ、熱と圧力により高密度に結合されています。
紙のように薄く、軽い、そして耐久性、耐水性も兼ね備えた非常に優れた素材です。
身近なものでは、住宅外壁のための建築用資材や科学防護服、バクテリアバリア性が高いことから医療機器のパッケージ用素材など、様々なシーンで幅広く採用されています。
A. 状況に応じてことなりますので、下記事項をご確認下さい。
・タイベックは、水性の汚れはつきにくいですが、油・グリースの汚れ等は革同様付着吸収します。
付着吸収してしまった場合は、軽く濡らした布やティッシュなどで一度拭いてください。
ただし、一度付着吸収してしまった部分は拭いても落ちないので、ご注意ください。
・洗剤などの薬品が付着した場合、変色・変質する場合がございます。
油・グリース等と同様に、軽く濡らした布やティッシュなどで一度拭いてください。
ただし、一度変色・変質してしまった部分は拭いても元に戻らないので、ご注意ください。
・水などで濡れた場合は、濡れた箇所が一時的に濃くなりますが乾けば元に戻ります。
液体がついた場合は、乾いた布やティッシュ等で、すぐに拭き取り自然乾燥することをおすすめします。
ただし、強く擦ることはしないようにお願い致します。不織布なので、毛羽立ちの原因になります。
A. SITUS オンラインストアの「STORE」から、弊社商品の取扱店舗をご確認いただけます。
※店舗によって取扱い商品・カラーが異なりますので、直接店舗にご確認いただけますようお願い致します。
他の製品を見る