コンテンツへスキップ
SITUS
NEW!!

SITUS Micro Wallet Tyvek® | Gray

Sold Out
₩55,000

Micro Wallet Tyvek®

カードはスマホ一体型ケース派。そんな人に最適な超小型財布

カードはスマホ一体型のカードウォレットに入れて持ち歩くという方を想定しデザインした『超小型財布』。

万が一に備え “小銭・紙幣・鍵” をミニマムサイズで持ち歩くことができます。

あなたの持ち物を "さらにミニマルに"

Micro Wallet Tyvek®(小銭・紙幣・鍵等)と、スマホ一体型のカードウォレット(※他社ブランド)を組み合わせることで、いつもの持ち物を”さらにミニマル”にすることができます。

※カードが多い方は収納力の高いカードウォレットを選んでいただくことで、持ち物をミニマル化することが可能です。

"小さっ!"

お財布のサイズは『w82mm×h48mm×d15mm』と手のひらにすっぽり収まる超コンパクトサイズ。

手に取った瞬間、その小ささに皆さんきっと驚くはずです。

見た目に反して収納力は十分で、『小銭15枚・紙幣10枚・鍵』をスマートに持ち歩くことができます。

わずか「約11.0g」と超軽量

お財布の重さはわずか「約11.0g」。
ズボンのポケットはもちろん、ショルダーストラップ等に取り付けて持ち歩いても気にならない重さです。

お財布が軽いと何がいいの?

持ち物が軽くなると「身も心も軽く」なり、いつもより少しアクティブになれるんです。

他にもズボンやお洋服のポケットに収納した際も、型崩れがしにくく好きなスタイルをキープすることができます。

小さくても "使い勝手" や "機能性" 一切妥協しません

小さくなるとどうしても ”使い勝手" や "機能性" がいまいちなのでは...? 

SITUS Micro Wallet Tyvek®は、そのどちらも一切妥協しません。

小さくても使い勝手が良く、機能性とデザイン性の両方を兼ね備えたお財布に仕上げました。

ここからは、SITUS Micro Wallet Tyvek®のこだわりを皆様にお伝えしていきます。

小さくても大きく広がる小銭入れ

小銭は「約15枚(※最大20枚)」収納が可能です。

これまでの小銭入れにはない、機能性とデザイン性を両立させた特殊な形状は、小銭を取り出すちょっとした仕草のなかにも、目を惹くデザインとなっています。

「左右非対称」の両側マチ

独自構造である左右非対称の両側マチは、ポケットが小さくても、大きく広がり見やすく取り出しやすいつくりになっています。

マチの形状を『左右非対称』とすることで、マチの「大きい方」から「小さい方」へ、小銭を流れやすくしています。

※マチの形状を『左右対称』とした場合、中央部分に小銭が溜まりやすくなり蓋が閉まりにくくなってしまいます。

小銭入れは安心の「蓋付き」

蓋が付いているので、お財布を開けた時に小銭がこぼれ落ちる心配がありません。

小銭入れの蓋は、あえてボタンは設けず「蓋をめくる」といった動作でスムーズにアクセスすることができます。

※小銭を沢山収納している場合、小銭の重みにより小銭が落ちやすくなる場合がございますので、ご注意下さい。

紙幣は「最大10枚」収納可能

紙幣は「二つ折り」にした状態で収納し「最大10枚まで」収納が可能です。
(※小銭15枚収納している場合)

スッキリ見せるお札留め

お財布を開けた際に、紙幣がめくれないよう「お札留め」を設けています。

これにより開けた時でもスッキリと整った状態になり、小銭や紙幣にスムーズにアクセスすることが可能です。

使い方の幅を広げるフック

付属金物(ダブルリング)を取り付けることで、家の鍵・車の鍵・ショルダーストラップを取り付けることができます。

フックを使用しない場合でも、シンプルですっきりとした印象を持たせるために、フックの大きさを最小限に抑えています。

STYLE

01

家の鍵 + MICRO WALLET TYVEK®
STYLE

02

ショルダーストラップ + MICRO WALLET TYVEK®
STYLE

03

車の鍵 + MICRO WALLET TYVEK®
STYLE

04

カラビナ + MICRO WALLET TYVEK®

高強度ポリエステル素材のフック

フックのパーツには、ストラップホルダーにも使用される『高強度ポリエステル300D』を採用しており、耐久性・耐水性に優れ、日常使いでの擦れや引っ張りにも強い仕様です。

2色の「ダブルリング」

フックに取り付けるための「ダブルリング」が付属で付いています。
カラーは「ブラック・シルバー」あり、お好みのカラーを取り付けてご使用いただけます。

◯ 付属品:ダブルリング(ブラック・シルバー:各2個)・取り付け用ピン

安心の『PRYM ITALY ホック』

留め具には、世界中のプロダクトでも採用されている『PRYM ITALY』のホックを使用しています。

Tyvek®


High-Density Polyethylene Fibers

アメリカのデュポン社が開発したタイベック®は、ポリエチレンの極細長繊維をランダムに重ね合わせ、熱と圧力だけで高密度に結合させた不織布です。

その独自構造により、優れた透湿・防水性能を有し、抜群の強度と耐久性能を保持することが可能になりました。 用途としては、住宅外壁のための建築用資材や科学防護服、バクテリアバリア性が高いことから医療機器のパッケージ用素材など、様々なシーンで幅広く採用されています。

高い性能を誇りながらも、超軽量で極薄く加工されているので、紙のように優しく温かみのある手触りがあり、紙と同じ感覚で紙以上のパフォーマンスを発揮する素材として注目されています。

使用していくことで、徐々にシワや筋が入り柔らかく手に馴染んでいくのが特徴的な素材です。

Tyvek®に関する動画を見る

「SITUS Minimalist Wallet Tyvek®・SITUS Slim Long Wallet Tyvek®(※廃盤)」は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のキュレーターによる厳正な審査を経て、日本の「MoMA Desing Store」のラインナップに加わっています。

Q & A

A. シワやスジが入ると元に戻すことは出来ません。Tyvek®は使用していくと徐々にシワやスジが入り、柔らかく手に馴染んでいくのが特徴な素材になります。シワやスジも経年変化として楽しんでいただきたいと思います。

A. 紙のような見た目と手触りですが、高密度ポリエチレン不織布というプラスチック系素材です。
ポリエチレンの極細長繊維がランダムに重ねられ、熱と圧力により高密度に結合されています。
紙のように薄く、軽い、そして耐久性、耐水性も兼ね備えた非常に優れた素材です。
身近なものでは、住宅外壁のための建築用資材や科学防護服、バクテリアバリア性が高いことから医療機器のパッケージ用素材など、様々なシーンで幅広く採用されています。

A. 状況に応じてことなりますので、下記事項をご確認下さい。

・タイベックは、水性の汚れはつきにくいですが、油・グリースの汚れ等は革同様付着吸収します。
付着吸収してしまった場合は、軽く濡らした布やティッシュなどで一度拭いてください。
ただし、一度付着吸収してしまった部分は拭いても落ちないので、ご注意ください。

・洗剤などの薬品が付着した場合、変色・変質する場合がございます。
油・グリース等と同様に、軽く濡らした布やティッシュなどで一度拭いてください。
ただし、一度変色・変質してしまった部分は拭いても元に戻らないので、ご注意ください。

・水などで濡れた場合は、濡れた箇所が一時的に濃くなりますが乾けば元に戻ります。
液体がついた場合は、乾いた布やティッシュ等で、すぐに拭き取り自然乾燥することをおすすめします。
ただし、強く擦ることはしないようにお願い致します。不織布なので、毛羽立ちの原因になります。

A. SITUS オンラインストアの「STORE」から、弊社商品の取扱店舗をご確認いただけます。
※店舗によって取扱い商品・カラーが異なりますので、直接店舗にご確認いただけますようお願い致します。